小池金物店 の日記
-
「ほととぎす川柳」ってのを見つけました。
2022.09.22
-
鳴かぬなら そこも大好き ほととぎす 鳴かぬなら まだまだこれから ほととぎす 鳴かぬなら 明日があるさ ほととぎす 鳴かぬなら 笑ってしまえ ほととぎす 鳴かぬなら 笑顔がみたい ほととぎす 鳴かぬなら ひとりにするね ほととぎす …
-
2021年9月15日です。
2021.09.15
-
おはようございます。緊急事態宣言解除まで2週間、まだまだ自粛が続いておりますが皆様如何お過ごしでしょうか?写真はことしの7月、黒崎祇園の据え山(動かない)です。題目は「羅生門」大江山に坂田金時が鬼退治…
![2021年9月15日です。](https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/c5/87/2991240/2991240_8c0c07c587_fix160x120.jpg)
-
2021年 仕事終わりにサンセット
2021.07.01
-
今日から下半期です。頑張っていきましょう。
![2021年 仕事終わりにサンセット](https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/73/e8/2977333/2977333_b303f373e8_fix160x120.jpg)
-
You Tube はじめました。
2021.06.02
-
こんにちは従業員です。最近You Tubeを はじめました。You Tube 内で「小池金物店」をご検索ください。
![You Tube はじめました。](https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/a2/6c/2971753/2971753_219d6aa26c_fix160x120.jpg)
-
岡屋六海師範「おわかれの会」
2021.02.17
-
https://twitter.com/koikes_kitchen/status/1361870905652121601/photo/1
若松拳友会・岡屋六海師範の「おわかれの会」を先月24日にいたし…
![岡屋六海師範「おわかれの会」](https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/79/cf/2913063/2913063_9e216779cf_fix160x120.jpg)
-
よいお年を
2020.12.31
-
令和2年
今年も大変お世話になりました。
令和3年が皆様にとって すばらしい1年になる事を祈って、
今年最後のご挨拶とさせて頂きます。
4日から包丁研ぎます。
小池金物店
![よいお年を](https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/fe/8d/2903708/2903708_1fea0dfe8d_fix160x120.jpg)
-
年の瀬です。
2020.12.20
-
コロナ禍でいろいろありましたが、注連縄を今年も奉納する事ができました。写真は岡田宮ブログより
![年の瀬です。](https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/12/9c/2901516/2901516_787950129c_fix160x120.jpg)
-
E~季節になりましたね!
2020.06.22
-
おはようございます。 昨日の事ですが、仕事終わりにサンセット
![E~季節になりましたね!](https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/4d/de/2865342/2865342_d194804dde_fix160x120.jpg)
-
お疲れ様です。
2020.03.06
-
先程、軒先で包丁を研いどったら「友近・礼二の九州を旅してみたらこうなりました」のロケ隊がやってきた。ナマの礼二さんは男前やし、友近さんは小さくて美人やん!放送予定日は3月24日(火)19:00~TNC…
![お疲れ様です。](https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/2d/a4/2823347/2823347_9312982da4_fix160x120.jpg)
-
岡田宮の注連縄
2019.12.02
-
あたらしい注連縄を納めてきました。 写真はブログ「八咫烏の声」より
![岡田宮の注連縄](https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/6f/4d/2803405/2803405_8168dd6f4d_fix160x120.jpg)