小池金物店 の日記
-
よく見るとあちこち汚れてまして! 4-3
2011.11.29
-
ココもソコもよく汚れています。

-
よく見るとあちこち汚れてまして! 4-2
2011.11.29
-
トルマリン配合のクリーナーを使用して磨いてみました。 綺麗になります!

-
よく見るとあちこち汚れてまして! 4-1
2011.11.29
-
随分汚れています。 見て見ぬ振りをしていた訳では無いのだけれど!掃除します。

-
藁を編んでみました! 3-3
2011.11.29
-
お疲れ様でした!

-
藁を編んでみました! 3-2
2011.11.29
-
できあがった注連縄の架け替えまでを行います。

-
藁を編んでみました! 3-1
2011.11.29
-
近所の神社の注連縄を編む作業です。 毎年やっておりまして、今年で10くらいになるんではないんでしょうか! なかなか時間のかかる作業でかなり大変です。

-
日本一なの 『ダ』
2011.11.21
-
我らが福岡ソフトバンクホークスが8年ぶりの「日本一」になりました。

-
「まんまる」さんへ配達
2011.11.08
-
商品は「手付きスクイザル 特大」! ありがとうございました。

-
包丁を直します 6-6
2011.11.07
-
美しく仕上がっております。GOOD!!

-
包丁を直します 6-5
2011.11.07
-
腹の部分、研ぐ前がコチラ!
